王様の夢枕2の販売店は?評判や2種類の高さにほかの夢枕シリーズと新旧の違い7つを徹底解説

こちらの記事では王様の夢枕2がどこで購入できるのかと評判や2種類の高さ、夢枕シリーズと新旧の違いをご紹介します。

王様の夢枕2を購入したいあなたは、こんな悩みがありませんか?

  • 王様の夢枕2を売っている販売店が知りたい
  • 評判はどうなの?
  • 王様の夢枕2の高さは?
  • 新旧の商品の違いを知りたい

話題になっている枕がどこで購入できるのか、評判はどうなのかなどは気になりますよね。

そこで、王様の夢枕2の販売店などを詳しく調べてみました!

この記事でわかること
  • 王様の夢枕2の販売店は東急ハンズやロフトなどの実店舗とオンラインショップがある
  • 「合わなかった」という声もあるが「頭をしっかり支えてくれて安定感がある」などの良い評判が多数
  • 王様の夢枕2は「標準」と「低め」の2種類の高さがあり、好みによって選べる
  • 旧・王様の夢枕と王様の夢枕2の違いは「サイズ」や「形状」など、7つ

では、詳しく解説していきますね。

まくら難民のあなたには、楽天とYahoo限定の「20日間寝ごこち安心保証」がついた王様の夢枕2をおすすめします。

王様の夢枕2は20日間使ってみて「やっぱり合わない」となった場合に返品・返金できるので安心して購入できますよ♪

高さも「標準」と「低め」の2種類あり寝心地も違うので、好みによって選べますね。

王様の夢枕2の販売店は?

王様の夢枕2は、東急ハンズやロフトなどの実店舗で購入できるほか、大手オンラインショップでも購入できます。

王様の夢枕2の主な販売店(実店舗)
  • 東急ハンズ
  • ロフト
  • ビッグカメラ
  • イオン東北
  • ニシムラ La Casa
王様の夢枕2の主な販売店(オンラインショップ)
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
  • Amazon
  • その他のオンラインショップ

王様の夢枕2はさまざまな店舗で購入ができるみたいですね!

実店舗では全国展開しているバラエティショップもあるので、近所にある方は足を運んでみてはいかがでしょうか♪

実店舗では実際に寝心地を試せることが一番のメリットですよね!

枕は合う合わないがありますし、肌触りなども好みがわかれるので一度は実物を触ってみるのは大事かもしれませんよ。

王様の夢枕2だけでなく、いろいろな枕を実際に比べながら検討できるのも良いですよね♪

またあなたがよく利用するオンラインショップでは、ポイントが貯まったり使えたりして実店舗よりお得に購入できます。

そのため、実店舗で試用してみて検討してから、オンラインショップで購入することをおすすめしますよ♪

王様の夢枕2は全国の東急ハンズで購入できる!

王様の夢枕2の公式サイトによると、全国の東急ハンズで購入できます。

東急ハンズは全国に店舗を展開しているので、近くにあると気軽に行けますね。

東急ハンズの特徴は、とにかく品ぞろえが豊富なことと実際に寝ながら枕を試せること!

いろいろな枕を試してみると、自分に合った枕がきっと見つかるでしょう!

まくら難民の
友人A

実店舗でのお買い物は、「これがいいかなぁ、でもこっちも良いなぁ」と悩む時間もまた楽しいんですよね♪

ただ店舗により在庫状況に違いがありますので、直接問い合わせた方が確実に購入できますよ。

ロフトならほかの枕グッズも合わせて購入できる!

公式サイトによると、全国のロフトでも王様の夢枕2が購入できます。

ロフトも東急ハンズ同様、全国各地にあるので気軽に行ける点が魅力ですよね。

またバラエティショップの良いところは枕だけでなくカバーなど、枕以外のグッズも一緒に購入できることです。

私が気になったのは、香りを楽しむ「ピローサシェ」です。

枕カバーの中に入れると、ほのかに香ってリラックスできる睡眠時間になること間違いなし♪

香りはラベンダーやオレンジ、シダーウッドなどがありましたよ!

睡眠にこだわる
友人B

シダーウッドは男性にも良さそう♪

全国のビックカメラ15店舗には枕専門店の生毛工房がある!

ビッグカメラのうち15店舗の中には枕専門店として有名な「生毛工房(うもうこうぼう)」があり、王様の夢枕2を購入できます。

生毛工房が入っているビックカメラ一覧
  • 池袋本店
  • 有楽町店
  • 新宿西口店
  • 新宿東口店
  • 赤坂見附駅店
  • 立川店
  • 新横浜店
  • ラゾーナ川崎店
  • 大宮西口そごう店
  • 藤沢店
  • 札幌店
  • 柏店
  • なんば店
  • 名古屋JRゲートタワー店

生毛工房では羽毛枕はもちろん、低反発ウレタンやそば殻などさまざまな素材の枕を取り扱っています。

王様の夢枕2に加えて、ほかの王様シリーズも取り扱いがありますよ!

ビックカメラも全国展開している大きな店舗ですが、その中に枕の専門店が入っているという点が魅力ですね。

専門店だけあって品ぞろえや店員さんの知識も豊富でしょうし、自分に合う枕をじっくり選べそうです♪

イオンは東北の6県の実店舗とオンラインショップで買える!

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県で店舗を展開しているイオン東北で、王様の夢枕2を購入できます。

王様の夢枕2を検討している方で東北にお住いの方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?

またネットでは「イオンスタイルオンライン」でも販売されていますよ。

そのため、「東北には住んでいないけれど、イオンで購入したい」というあなたにはオンラインショップもおすすめ!

イオンカードでお買い物をするとWAONポイントが2倍になるなどさまざまな特典がありますよ♪

イオンカードを持っていて、普段イオンでよくお買い物をするあなたにおすすめです。

東北地方にあるニシムラLa Casaでも取り扱いが!

東北地方に6店舗を展開しているニシムラLa Casa(ラ・カーサ)では、王様の夢枕2を購入できます。

ニシムラLa Casaの店舗一覧
  • La Casa酒田店
  • La Casa山形北店
  • La Casa山形南店
  • La Casa鶴岡店
  • La Casa天童店
  • La Casaクロスモール仙台荒井店

ニシムラLa Casaはインテリアグッズから食品、コスメグッズなどのさまざまなジャンルの雑貨を取り扱っています。

近所にお住まいの方は枕だけでなくさまざまな雑貨にワクワクしてしまうかもしれませんよ♪

こちらも店舗によって在庫状況などが異なりますので、一度問い合わせをすることをおすすめします。

ここまで王様の夢枕2の販売店(実店舗)をご紹介しました。

王様の夢枕2は秋田県で製造されていることもあって、実店舗は東北地方に多く見られますね。

次からはオンラインショップで購入できる販売店をご紹介しますよ!

楽天市場は割引クーポンでお得に購入できる可能性が!?

メーカー公認の「枕と眠りのおやすみショップ!」楽天市場店から購入でき、楽天ポイントもゲットできます。

楽天市場で購入するメリット
  • 商品紹介がしっかりしている
  • 「20日間寝ごこち安心保証」がついている!
  • 楽天ポイントを使ったり貯めたりできる
  • 期間限定のクーポンがついていることも!

「枕と眠りのおやすみショップ!」楽天市場店は、商品が大きな文字と写真でとても詳しく紹介されているのがうれしいポイントです。

王様の夢枕シリーズの比較もしていてとてもわかりやすく、オンラインショップながら自分に合った枕を選びやすくなっています。

そしてなんと「枕と眠りのおやすみショップ!」だけの「20日間寝ごこち安心保証」がついているんです♪

「20日間寝ごこち安心保証」は購入から20日以内であれば使用済みでも返品・交換してくれるので、とても安心!

また楽天市場をよく利用しているあなたは購入の際にポイントを使ったり貯めたりもできるので、お得に購入できますね!

さらに割引クーポンがあるなど、楽天市場のみの特典もある可能性が。

これはもう楽天市場をチェックするしかないですね♪

Yahooショッピングはレビューが充実していてわかりやすい!

Yahooショッピングでは動画のレビューもあり、購入の際の参考になるものがたくさんあります。

Yahooショッピングも楽天市場と同様に「枕と眠りのおやすみショップ!」なので、「20日間寝ごこち安心保証」がついていますよ♪

Yahooショッピングで私が魅力を感じたのは、レビューの充実具合です。

レビュー件数こそ楽天市場より少ないですが、動画を載せているレビューが多く圧倒的にわかりやすいです!

「実店舗には買いに行けないけれど、どんな感じか詳しく知りたい!」というあなたは一度レビューをのぞいてみてはいかがでしょうか♪

Amazonはほかのおすすめ商品との比較が見られる!

Amazonは関連するおすすめの商品との比較の表があるので、価格や大きさなどが一目でわかります。

今回でいうと王様の夢枕や王様の夢枕BIGなどのシリーズの価格や大きさの比較が見られましたよ!

シリーズすべてを比較しているわけではありませんが、Amazonで人気のおすすめ商品を載せてくれているので参考になりそうです♪

Amazonはメーカー公認の「キング枕.com」が販売しているので、安心して購入できますね。

Amazonをよく利用するあなたは、ポイントを使ったり貯めたりできるAmazonがおすすめです♪

そのほかのオンラインショップも豊富!

王様の夢枕2は大手のオンラインショップ以外にも、さまざまなオンラインショップで購入できます。

王様の夢枕2が購入できるその他のオンラインショップ一覧
  • TBSショッピング
  • TBS ishop
  • KENCOCO
  • ふとんタナカ
  • 眠りのお部屋
  • 私の布団屋さん
  • こだわり安眠館
  • ふとんの江崎
  • カイミン
  • フエリチタ

特に枕専門店や寝具専門店が多いですが、魅力はやはり圧倒的な品ぞろえではないでしょうか。

王様の夢枕シリーズはもちろん、ビーズ以外の素材の枕やさまざまな形の枕があり、見ているだけでもワクワクします♪

ここまで、王様の夢枕2の販売店をご紹介しました!

あなたに合ったお店でぜひ購入してくださいね。

枕を良いものに変えて睡眠の質を向上したいあなたは、飲み水にもこだわってみませんか?

こちらの記事ではブリタの浄水器について詳しく解説していますよ!

王様の夢枕2の評判は良いものが多い

「合わなかった」という声もありますが、「頭をしっかり支えてくれて安定感がある」などの良い評価が多数見られました。

まずは気になる評判にはどのようなものがあるか見てみましょう。

王様の夢枕2の気になる評判
  • 硬い
  • 高さが高すぎる
  • 首や肩、腰が痛くなった
  • へたるのが早い

首や肩が痛くなったという評判は、王様の夢枕2の購入を検討しているあなたにとっては気になりますよね。

あなたの不安をなるべく解消してから購入してほしいので、解決方法などをのちほど詳しく解説していきますよ。

次に良い評判も見てみましょう!

王様の夢枕2の良い評判
  • 返品保証がついていたので安心して購入できた
  • 頭をしっかり支えてくれて安定感がある
  • 首も肩も楽になった!
  • 高さが少し高いかなと思ったが、頭が沈んでくれるのでちょうど良い
  • 仰向けでも横向きでもフィットしてくれる!
  • ぐっすり眠れるようになって寝不足が解消した
  • まくら難民から脱出できた♪

このようにたくさんの良い評判がありました!

次からそれぞれ具体的に解説していきますね。

王様の夢枕2の気になる評判は好みの問題も大きい

「硬い」や「首が痛くなった」などの評判がありましたが、好みの問題も大きいようです。

まずは、気になる評判をもう一度確認してみましょう。

王様の夢枕2の気になる評判
  • 硬い
  • 高さが高すぎる
  • 首や肩、腰が痛くなった
  • へたるのが早い

人はそれぞれ体格(身長や体重、骨格など)が違うので、同じ枕でも寝心地は必ず違ってきます。

そのため、「合わなかった」という評価があるのは仕方がないと思います。

それでも枕は睡眠の質を左右するものですし、「自分には合うのかなぁ」と心配になりますよね。

そこで、王様の夢枕2の気になる評判の詳細に加えて解決策もお伝えしますので、購入の際の参考にしてみてくださいね。

〈硬い〉

枕の中の素材はウレタンやそば殻、綿などさまざまありますが、王様の夢枕2はいわゆる「ビーズ枕」と言われる種類の枕です。

0.5mmの超極小ビーズがたくさん入っているので流動性があり、首と頭が枕にフィットしやすいことが特徴です。

またポリエステルわた混合で、「モチモチ、むにゅ~」のやわらかい感触が人気♪

一般的にビーズ枕はやわらかさとフィット感が特徴ですが、では「硬い」という声はどういうことなのでしょうか?

私も気になったのでさらに詳しく調べてみましたよ!

結論を言うと、付属のカバーを装着することで枕本体の伸縮性や流動性が少し減少している可能性があります。

王様の夢枕2に使用されている枕カバーはテンセル™入りの標準タイプと、接触冷感のクールタイプの2つです。

ポリエステルが主な素材なのでおそらくですが、カバー自体には伸縮性はあまりないと思われます。

現に評判の中には、「カバーをつけると硬くなってカバーを外すとやわらかくなった」という声もありました。

ビーズ枕特有のやわらかさとフィット感をしっかり感じたいなら、付属のカバーを装着しないこともひとつの手かもしれませんね。

〈高さが高すぎる〉

枕が高すぎたり低すぎたりすると寝たときに理想的な姿勢にならず、頭や首に負担がかかってしまいます。

体をまっすぐにして立ったとき、人の首は通常ゆるやかなカーブを描いています。

これは約5kgある頭を支えるためなのですが、寝ているときも立っているときと同じ姿勢が理想です。

そのときに重要なのが、自分に合った高さの枕を選ぶことです!

王様の夢枕2には「標準」と「低め」の2種類の高さがありますので、のちほど詳しくご紹介しますよ。

〈首や肩、腰が痛くなった〉

さきに述べたとおり合わない枕を使用し続けると、首こりや肩こり、頭痛や腰痛などを引き起こす原因になることも。

悪化すると夜中に何度も目が覚めたり、朝すっきりと目覚められなかったりして睡眠の質が悪くなってしまいます。

王様の夢枕2に限らず枕の使用感には個人差があり、必ず「合う合わない」があります。

のちほど、あなたに合う枕の選び方もご紹介しますので、参考になさってください♪

〈へたるのが早い〉

へたるのを防ぐためには、伸縮性のある枕カバーを装着することをおすすめします。

さきほど「付属の枕カバーは外したほうが良い」という話をしましたが、カバー自体は枕本体の劣化を防ぐために大事なものです。

ですので、王様の夢枕2にフィットする伸縮性のある枕カバーを選んでみるのはいかがでしょうか。

別に購入する必要がありますが、王様の夢枕2のやわらかさと劣化防止を両立させるというメリットがありますよ♪

付属の枕カバーではなく別で購入したいと考えているあなたには、こちらの記事がおすすめです。

この記事ではヒツジのいらない枕やカバーだけでなく、枕カバーの選び方なども詳しく解説していますので、ぜひのぞいてみてください♪

良い評判にはまくら難民から脱出できたという声も!

「返品保証がついていたので安心して購入できた」や「まくら難民から脱出できた」という良い評価がたくさんありました。

王様の夢枕2の良い評判
  • 返品保証がついていたので安心して購入できた
  • 頭をしっかり支えてくれて安定感がある
  • 首も肩も楽になった!
  • 高さが少し高いかなと思ったが、頭が沈んでくれるのでちょうど良い
  • 仰向けでも横向きでもフィットしてくれる!
  • ぐっすり眠れるようになって寝不足が解消した
  • まくら難民から脱出できた♪

このように良かったという評判がたくさんありましたよ!

まくら難民の
友人A

それでも自分に合うか合わないかは、実際にある程度の期間使用してみないとわからないから悩むんですよね…。

そんなあなたに朗報です!

楽天市場またはYahooショッピングで購入した場合に、「20日間寝ごこち安心保証」がついています!

これは王様の夢枕2を使用してみて「合わない」と感じたら、20日以内であれば返品・交換ができるシステムです。

20日間あれば十分自分に合うかどうかも判断できると思うので、とてもうれしいですね!

まくら難民の
友人A

これなら安心して購入できそう♪

また気になる評判の中には「低めでも自分には高く感じた」といった声もありましたが、良い評判はさまざまでした。

「高いのが自分に合ってた」や「低めがしっかりフィットしてちょうど良かった」と同じ良い評判でも個人差がありました。

さらに枕カバーに関しても、「付属の枕カバーを装着してちょうどよい」といった声がありました。

ですが一方で「硬くなるので別の伸縮性のある枕カバーを使っている」という声も。

睡眠にこだわる
友人B

高さだけでなく枕カバーも、好みの問題かもしれませんね!

王様の夢枕2の高さは選べる2種類!

王様の夢枕2は「標準」と「低め」の2種類があり、好みによって選べます。

このあと、王様の夢枕2が展開している2種類の違いについて解説していきますね。

その前にまず、購入したあとに「合わなかった…」とならないよう、自分に合う枕の選び方を紹介しますね。

枕の選び方4ステップ
  1. 自分の寝姿勢を把握する
  2. 自分の好きな素材を選ぶ
  3. 寝姿勢や体格に合った高さの枕を選ぶ
  4. 寝返りのしやすさもチェック

〈①自分の寝姿勢を把握する〉

寝姿勢には仰向け、うつ伏せ、横向きがありますが、あなたはどれでしょうか?

一般的には、朝起きたときの姿勢が自分の寝姿勢だと言われています。

私は寝入りは横向きですが、朝起きたら仰向けで寝ていることが多いので、寝姿勢は仰向けになります。

ちなみに枕にはそれぞれの寝姿勢に合う「専用の枕」も販売されていますので、それを選ぶのもひとつの手ですよ。

〈②自分の好きな素材を選ぶ〉

素材によって特徴がまったく異なるため、枕によく使用されている素材をご紹介します。

極小ビーズ(マイクロビーズ)やわらかく、流動性とフィット感に優れる
そば殻通気性と放熱性に優れた硬め素材
ウレタン低反発と高反発があり抜群のサポート力
羽毛・羽根ふわふわで復元力あり
ポリエステルわたやわらかくボリュームがある
枕の素材一覧

あなたが好きな素材はありましたか?

人は一日のうちの約1/3を睡眠に費やすので、枕の素材選びはとても大事ですよ♪

〈③寝姿勢と体格に合った高さの枕を探す〉

実際にお店に行って枕を試せるならぜひいろいろな枕を試してみましょう。

人はそれぞれ体格(身長や体重、骨格など)が違っていて、同じ枕でも同じ寝心地にはならないので「合う合わない」が必ず出ます。

そのため、試し寝をしたときに次のことをチェックして、合っているか確認してみてください!

仰向け①寝たときに目線が真上ではなく5~10度下を向いている
②横から見たときに枕と首の間にすき間がない
うつ伏せ①両手を枕の下に入れたとき首や頭に違和感がない
②その状態から手を前に出してみても違和感がない
横向き①横になったときに背骨がまっすぐ水平になっている
②下側の肩に負荷がかかっていない
※抱き枕をプラスするものアリ
寝姿勢別 枕が合っているか確認する方法

〈寝返りのしやすさもチェック〉

人は一晩で20回前後寝返りをうつと言われています。

寝返りは多すぎても少なすぎても睡眠の質が下がってしまうそうです。

枕のやわらかさは寝返りのうちやすさを左右し、具体的にはやわらかすぎると寝返りがうちにくいと言われていますよ。

王様の夢枕2はどちらかというとやわらかめの枕ですので、寝返りがうちにくいと感じる人もいるかもしれません。

ですがこちらも個人差がありますので、評判だけで判断せずお店で試してみることをおすすめしますよ!

では次から王様の夢枕2の2種類の違いを紹介しますね!

標準は8㎝で一般的な枕より少し高い設計

王様の夢枕2の「標準」は高さが8㎝と、一般的な枕より少し高めに設定されています。

サイズ62㎝×40㎝(中央部34㎝)
首元の高さ8㎝
両側の
もっとも高い部分
12㎝
「標準」のサイズと高さ

「標準」と「低め」では高さ以外にも構造が少し違います。

「標準」は首部分と頭部分が仕切られていて、それぞれが独立している構造です。

これにより、低めに比べて流動性が減少する代わりにホールド感が増し、しっかりとした安定感が実感できます。

「標準」はこんな人におすすめ
  • 体格が良い方(特に男性)
  • 高めの枕が好みの方
  • やわらかすぎず硬すぎない枕が好みの方
  • 横向きで寝る方
  • 寝返りをたくさんうつ方

特に体型が良い方や高めの枕が好みの方、ホールド感がほしい方は「標準」をおすすめしますよ。

低めは7cmで流動性がありやわらかい枕が好みの方向け♪

王様の夢枕2の「低め」の高さは、「標準」と比べて1cm低い7cmです

サイズ62㎝×40㎝(中央部34㎝)
首元の高さ7㎝
両側の
もっとも高い部分
10㎝
「低め」のサイズと高さ

「標準」と高さを比べるとわずか1㎝しか変わりませんが、1cmの違いでもけっこう変わります。

なぜなら「標準」が首部分と頭部分の間に仕切りがあるのに対し、「低め」は一部がつながっているからです。

それにより中のビーズが動きやすく、「標準」と比べてやわらかい感触があります。

「低め」はこんな人におすすめ
  • 標準から小柄な方(特に女性)
  • 低めの枕が好みの方
  • 流動性があり、やわらかい枕が好みの方
  • あまり寝返りをうたない方

特に小柄な方、やわらかくしっかり沈む枕や低めの枕が好みの方には低めがおすすめです。

このように「標準」と「低め」は、高さだけでなく使用感そのものが違いましたね!

またこちらの公式動画もご覧いただき、参考にしてみてください♪

番外編!王様の夢枕シリーズを一挙紹介!

王様の夢枕シリーズは2のほかに13種類あり、好みや目的から選べます。

王様の夢枕 ワイドロング王様の夢枕2をより長く広くしたワイドサイズ
王様の夢枕 BIG頭から背中までをカバーする大判タイプ
王様の夢枕 クラシック初代「王様の夢枕」の寝心地を受け継いだ復刻版
旧・王様の夢枕仕切りがないので流動性抜群
男の夢枕備長炭を配合した「ニオイ」を抑える枕
ママの夢枕忙しいママの美肌と睡眠をサポート
肩から眠る夢枕肩を支える特殊形状が特徴
王様の夢枕 エアロ高通気性メッシュでサラサラ&ドライ
王様の夢枕 mini低め&小さめサイズ
肩おもい頭部分のくぼみと肩まで支える形状が特徴
王様の頸椎安定位枕頸椎(けいつい)を安定させ、休ませる枕
王子さまの夢枕ブルーのお子様用夢枕
お姫さまの夢枕ピンクのお子様用夢枕
王様の夢枕シリーズ一覧

あなたが気になった枕はありましたか?

私は大判サイズの「BIG」や、ストレートネックなので「頸椎安定位枕」などが気になりましたよ!

男性用やママ用、お子さん用などの豊富なラインナップがあり、プレゼントにも良さそうですね!

次からは旧・王様の夢枕と王様の夢枕2の違いをご紹介しますよ。

王様の夢枕2の違いはサイズなど7つ

旧・王様の夢枕と王様の夢枕2の違いはサイズや形状など、7つあります。

王様の夢枕と王様の夢枕2の違い
  • サイズ、高さ、形状、硬さ
  • カバーの素材と色
  • 価格

ここからは旧・王様の夢枕と、進化型の王様の夢枕2の違いについて解説していきます。

場合によっては旧・王様の夢枕の方があなたに合うかもしれませんね。

ぜひ違いをご確認ください!

中の素材は同じだがサイズや形状などは新旧でまったく異なる!

旧・王様の夢枕と王様の夢枕2は中の素材は同じですが、高さや形状が異なるため使用感はまったく異なります。

旧・王様の夢枕王様の夢枕2
サイズ幅52㎝×奥行34㎝幅62㎝×奥行40㎝
高さ高さ固定のタイプ:12㎝
高さ調節可能タイプ:12~18㎝
「標準」:8㎝
「低め」:7㎝
形状中央部にくぼみがある「標準」:首部分と頭部分に仕切りがある
「低め」:一部つながっている
硬さタオル生地:硬め
天竺ニット:やわらかめ
クール:やわらかめ
「標準」:やや硬め
「低め」:やわらかめ
サイズ、高さ、形状、硬さの違い

〈サイズ〉

王様の夢枕2の方が10㎝幅が広くなっているので、寝返りをうったときに頭が枕から落ちにくくなっています。

また奥行きも王様の夢枕2の方があるため、より頭から肩にかけてをしっかり支えてくれますね♪

〈高さ〉

旧・王様の夢枕は高さが固定されているタイプと高さ調節ができるタイプの2種類があります。

高さ調節できるタイプは枕が筒状になっているので、中に取り外し可能なクッションを入れることで高さが調節できます。

また一般的な枕より高い印象がありますが、王様の夢枕2よりやわらかい形状となっているため頭がよく沈み込んでくれるそうですよ。

高さが調節できる機能はありがたいですよね♪

〈形状〉

旧・王様の夢枕は中央部にくぼみがあるのみで、王様の夢枕2のように仕切りで分けられていません。

そのため、高さがあってもしっかり沈み込んで頭を支えてくれるのでそこまで高さは感じないでしょう。

また王様の夢枕2は下側のラインがまっすぐではなく、肩の形に沿うようにカーブしています。

肩に沿うラインになっていると、より安定感を感じられそうです!

〈硬さ〉

王様の夢枕2は「標準」と「低め」と形状の違いから肩さも少し違いましたが、旧・王様の夢枕は枕カバーにより、硬さが選べます。

カバーによりやわらかめと硬めを調節できますので、好みで選べるのがうれしいですね♪

カバーについては次で詳しく解説しますね!

旧王様の夢枕は豊富なカバーの素材と色から選べる!

王様の夢枕2の枕カバーは2種類ですが、旧・王様の夢枕は7パターンから選べます。

旧・王様の夢枕王様の夢枕2
カバーの素材タオル生地:厚めのタオル地
天竺ニット:厚めの天竺ニット生地
クール:東洋紡ドライアイスを使用
標準:優しい肌触りのテンセル™生地
クール:さらさらの接触冷感素材
カバーの色タオル生地:ホワイト、ブルー、ピンク
天竺ニット:ホワイト、ブルー、ピンク
クール:クールブルー
標準:ホワイト
クール:ライトブルー
カバーの素材と色の違い

このように素材、色は旧・王様の夢枕が圧倒的に豊富ですね!

まくら難民の
友人A

自分の好みによって素材や硬さ、色を選べるので睡眠がより心地よいものになりそう♪

旧・王様の夢枕はブルーやピンクもやさしい印象のパステルカラーなので落ちつく色です♪

価格は旧王様の夢枕の方が少し安い

価格は旧・王様の夢枕の方が1,000円安く、税込みで6,980円です。

最後に新旧の価格の違いを見てみましょう。

旧・王様の夢枕王様の夢枕2
価格6,980円(税込)7,980円(税込)
価格の違い
まくら難民の
友人A

旧・王様の夢枕が1,000円安いんですね!

好みや合う合わないがあるので、価格だけではなくあなたに合うか合わないかで枕は選んでみましょう。

もちろん、より安い枕で自分に合う枕に出会えたらそれはとてもうれしいことですよね♪

ここまで新旧の違いを解説しました!

まとめ

  • 王様の夢枕2の販売店は東急ハンズやロフトなどの実店舗とオンラインショップがある
  • 「合わなかった」という声もあるが「頭をしっかり支えてくれて安定感がある」などの良い評判が多数
  • 王様の夢枕2は「標準」と「低め」の2種類の高さがあり、好みによって選べる
  • 旧・王様の夢枕と王様の夢枕2の違いは「サイズ」や「形状」など、7つ

王様の夢枕2の実店舗とオンラインの販売店に評判や、選べる2種類の高さと新旧の違いなどを紹介しました。

王様の夢枕2はさまざまな場所で取り扱っているので、実店舗で試してからオンラインショップでお得に購入してはいかがでしょうか!

あなたが王様の夢枕2など自分に合う枕と出会って、快適な夜を過ごせるようになることを心から祈っていますよ♪

王様の夢枕2をどの販売店から購入しようか検討中のあなたには、オンラインショップでの購入をおすすめします。

よく利用する楽天市場やAmazonではポイントを使ったり貯めたりできるので、よりお得に購入できます!

程よく沈み込むやわらかい感触と、首と頭の安定感をぜひ味わってみてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You cannot copy content of this page