この記事では、蒸気でホットアイマスクの売り場や人気の匂い、充電式がどこに売ってるのかやプレゼント用におすすめ商品まで紹介します。
蒸気でホットアイマスクを買いたいと考えているあなたは、こんなお悩みがありませんか?
- 蒸気でホットアイマスクの売り場は?
- 人気の匂いは?
- 充電式ホットアイマスクはどこに売ってるの?
- ホットアイマスクのプレゼントにはどんなものがあるかな?
蒸気でホットアイマスクや充電式のホットアイマスクが、どこに売ってるのか気になりますよね。
そこで、ホットアイマスクの売り場や匂いなどについて詳しく調べてみました。
- めぐりズムのホットアイマスクの売り場はドラッグストアなど5つ
- 蒸気でホットアイマスクで人気の匂いは「ラベンダー」など3つ
- 充電式ホットアイマスクはロフトや家電量販店や楽天などで売ってる
- ホットアイマスクのプレゼントとしておすすめは「SALUA」など3選
それでは、蒸気でホットアイマスクの売り場や充電式ホットアイマスクについて、さっそくご紹介していきますよ!
蒸気でホットアイマスクをどこで買うか悩んでいるあなたには、楽天やAmazonなどの通販サイトがオススメです!
特に、完熟ゆずの香りは蒸気でホットアイマスクの中でも人気の香りですよ♪
楽天市場やAmazon、Yahooショッピングで買うと、ポイントもたまってお得ですよ♪

ホットアイマスクの売り場は5つ!

めぐりズムのホットアイマスクはドラッグストアや雑貨店、ホームセンターなど主に5つの売り場で買えます!
- サンドラッグなどのドラッグストア
- ロフトや東急ハンズなどの雑貨店
- 島忠ホームズなどのホームセンター
- ダイソーやコンビニ
- 楽天やAmazonやYahooなどの通販
ホットアイマスクの売り場はドラッグストアをはじめ、いろんなところがありますね♪
ホームセンターなどでも買えると思ってなかったので、今度近くのビバホームなどで探してみようと思いました。
ダイソーやコンビニでも買えるのは、とても利便性が高くて良いと思います!
また、ホットアイマスクが気になっているあなたは、ほかの安眠グッズにも興味ありませんか?
寝心地の良さで知られている王様の夢枕2の販売店や種類について詳しく紹介していますので、こちらの記事もぜひご覧ください♪
サンドラッグなどのドラッグストアはセール時期が狙い目!
ホットアイマスクはサンドラッグやウェルシアやスギ薬局など、各ドラッグストアで売っています。
- マツモトキヨシ
- ウエルシア
- スギ薬局
- ツルハドラッグ
- ココカラファイン
- サンドラッグ
- ダイコクドラッグ
私の家の近くにはダイコクドラッグがありますが、春初めに在庫処分セールでお安く買えました♪
他のドラッグストアでも、店舗によってはセールでお安く買える時期があるかもしれませんね。
また、店舗によってはないこともありますので、在庫があるかを確認してから行くのが確実ですよ!
ロフトや東急ハンズなどの雑貨店には限定品も♪
ホットアイマスクはロフトや東急ハンズ、ドン・キホーテといった雑貨店にも売っています。
- ロフト
- 東急ハンズ
- ドン・キホーテ
過去2024年春には、ドン・キホーテ限定のローズの香りを売っていたようです。
#ドン・キホーテ 限定✨
— めぐりズム公式 (@megrhythm_kao) April 6, 2024
「 #蒸気でホットアイマスク しあわせに包まれる ローズの香り」をただ今、発売中です🌹
ホカンスで友達と #おそろいめぐりズム して、のんびり楽しい時間と素敵な思い出をシェアしませんか😊
個装袋のデザインは4種類あるので、ぜひチェックしてくださいね❣️#数量限定 pic.twitter.com/khyfBZKN3j
パッケージも限定デザインなのが、とってもかわいいですね♪
島忠ホームズなどのホームセンターは香りや枚数の種類が豊富!
島忠ホームズやカインズホームといったホームセンターでも、ホットアイマスクを売っています。
- 島忠ホームズ
- カインズホーム
- ケーヨーデイツー
- ビバホーム
- コメリ
- DCM
カインズホームのオンラインストアを確認すると、後に紹介している7種類の香り以外に「シダーウッド&ラベンダー」「セラニウム」の香りも売っていました。
種類が豊富なのはうれしいです♪
またDCMでは、5枚入りと12枚入りの商品が売っていました。

5枚入りは旅行用、12枚入りは家のストック用と使い分けられるので、枚数の選択肢があるのもいいですね。
ダイソーやコンビニのばら売りはお試しに便利!
蒸気でホットアイマスクは、ダイソーの健康グッズコーナーやコンビニにも売っています。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
ダイソーでは一袋ずつ売っているので、お試しで使いたい場合にぴったりですね。
私も気になって近くのダイソーにみにいったら、ありましたよ!
ダイソーにホットアイマスクがある時代🥺 pic.twitter.com/ZND3NX3e0G
— きのこ🌸 (@BIGkinokosan) December 3, 2019
セリア、キャンドゥにも他の使い捨てホットアイマスクやタオル地のアイマスクなどが、衛生用品コーナーやトラベルコーナーに置かれています。
キャンドゥでは、「シマちゃんのホッとアイマスク」というものが売られているようです。
シマエナガのイラストが描かれたパッケージが、とってもかわいいですよ♪
楽天やAmazonやYahooはお得な商品を比較できる!
楽天やAmazon、Yahooといった通販にも、ホットアイマスクは売っています。
通販だと、花王の蒸気でホットアイマスク以外にも、いろんな商品と見比べて買うことができますね。
在庫がすぐ分かるので、店に出向いて結局その商品がなく帰る、ということもないためうれしいです♪
3箱セットなどでお得に買うこともできますよ。
蒸気でホットアイマスクの匂いで人気の3選!
蒸気でホットアイマスクの匂いで人気なのは、「ラベンダー」「無香料」「完熟ゆず」です!
2025年5月現在、花王の蒸気でホットアイマスクには7種類の匂いがありますよ。
- 無香料
- 完熟ゆず
- ラベンダー
- 森林浴
- ローズ
- カモミール
- メントール
ラベンダーやカモミールなど、リラックス効果を期待できると知られている香りが多いですね。

しかし、メントールもあるとは驚きでした!
暑くなる夏には、シャキッとできてよさそうです♪
では、人気の「ラベンダー」「無香料」「完熟ゆず」について詳しく見ていきましょう。
安眠効果も期待できるラベンダーの香り
安らぐラベンダーの香りは、安定した人気があります。
目が疲れた時や寝るときに使っている方が多いようですね。

私もラベンダーの香りは落ち着くので好きですよ。
一時期ラベンダーの香りのポプリを持って、ときどき匂いを嗅いでいやされていました♪
寝る前にパッケージを開けて耳にかけるだけなので、使いやすいのも蒸気でホットアイマスクの良い点ですね。
香りが苦手な方でも使える!無香料
特に香りがついていない無香料もあるため、匂いがあると落ち着けないという方も安心です。
私も整髪剤などで匂いがずっとあると頭が痛くなることがありますので、気持ちが分かります…!
匂いがないため、他の方も近くにいる夜行バスの中などでも普通のアイマスクとしても使いやすいですね。
匂いがないほうが落ち着く方におすすめです。
リラックス効果が期待できる完熟ゆずの香り
ゆずの香りにはリラックス効果が期待でき、寝るときにピッタリの香りです。
蒸気でホットアイマスクの完熟ゆずの香りは、私も使ってます。
ゆず湯につかっているような香りで、ゆっくり休めますよ♪
また、ゆずの香りにはリモネンというものが含まれています。
このリモネンは神経を落ち着かせる効果があるそうですよ。
柑橘系の独特の香りは、フルーツのようなフレッシュさを思い出させてくれるので、私は大好きです!
充電式ホットアイマスクはどこに売ってる?
充電式ホットアイマスクは、ロフトやドン・キホーテ、家電量販店、楽天などの通販で売っています。
- ロフトやドン・キホーテなどの雑貨店
- 家電量販店
- 楽天やAmazonなどの通販
私も、ロフトやドン・キホーテでよく見かけますよ。
家電量販店でも売っていそうですが、どこに売ってるか気になりますよね。
それでは、詳しく見ていきましょう!
ロフトでは日本製!ドン・キホーテではリーズナブルなものも
充電式ホットアイマスクは、ロフトやドン・キホーテといった雑貨店でも売っています。
〈雑貨店での充電式ホットアイマスクの取り扱い〉
店 | 取り扱っている充電式ホットアイマスク |
---|---|
ロフト | 日本製のものや、安心して使えるブランド品 |
ドン・キホーテ | リーズナブルなものから機能が充実したものまで |
とにかく日本製のものを安心して買いたいならロフト、リーズナブルなどさまざまな商品を比べたい方はドン・キホーテで購入すると良さそうです♪
自分に合うホットアイマスクが見つかると良いですね!
家電量販店にも信頼性の高いメーカーの充電式アイマスクが!
ヨドバシカメラなどの家電量販店の、美容器具や健康家電売り場に売っています。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
家電量販店は広いので、どこに売ってるか迷っちゃいそうですね。
パナソニックなどの信頼性の高いメーカーの商品のラインナップが豊富なので、安心して購入できますね♪
安いものもいいですが、すぐ壊れてしまっては使えないので、信頼性の高いメーカーのものが売っているのはいいなと思いました。
店員さんなど詳しい方に聞きながら、選べるのもポイントですね!
楽天やAmazonなどの通販ではより幅広く取り扱っている
楽天やAmazonといった通販でも、充電式ホットアイマスクを取り扱っています。
通販では店舗よりもっといろんなメーカーの商品を扱っていて、安いものから高級なもの、国内のものや海外のものを売っていますよ。
私は安いので試してから、もっと高いもの買おうとなるタイプなので、通販はぴったりだなと思いました。
ポイントも貯められますし、貯まっているポイントを使うこともできるのがありがたいですね。
また、先に購入した方の口コミを確認できるのもうれしいポイントかなと思いました!
続いて楽天やAmazonでも売っていた、プレゼント用にもピッタリなアイマスクを紹介していきますよ♪
ホットアイマスクのプレゼント3選!
プレゼント用におすすめのホットアイマスクには、「SALUA」や「nerugoo」があります。
- SALUA(サルア)の充電式ホットアイマスク
- nerugoo(ネルグー)のホットアイマスク
- ほんやら堂のながら温(ほっと)アイマスク
SALUAの充電式ホットアイマスクとnerugooホットアイマスクは充電式です。
ながら温アイマスクは使い捨てとなっていますが、花王の蒸気でホットアイマスクとは違った特徴のある良い商品ですので見てみてくださいね。
どの商品も機能もさることながら、見た目も素敵なものがいっぱいでしたよ♪
それでは、各商品について詳しく見ていきましょう!
ホットアイマスクのプレゼントを考えている方は、他にもプレゼント候補としてドライヤーを検討していませんか?
こちらの記事では、リファのドライヤー取扱店や3種類のドライヤーの比較など詳しく紹介していますよ♪
コードレスだから便利!SALUAの充電式ホットアイマスク
SALUAの充電式ホットアイマスクはUSB充電式ですが、コードレスタイプなので寝るときにも邪魔になりません!
薄型のヒーターのため、63gと軽量な充電式ホットアイマスクです。
「高温」と「低温」の2種類モードがあり、「高温」モードでは表面体感40度になり使用後10分程度で深部まで温められます。
また、30分で自動OFFの機能もついており、消し忘れる心配がありません。
素材はシルクで、肌触りも良いですよ♪
シルクって高級感があって、見た目も素敵ですよね。
- neko(ねこ)
- ストロベリーレッド
- チャコール
- ネイビー
- バニラ
- フォーレストグリーン
「neko」は独特な顔のねこがデザインされていて、とってもかわいかったですよ!
3段階の温度調節が可能なnerugooホットアイマスク
ルルの「nerugooホットアイマスク」は3段階の温度調節が可能です!
また、こちらも30分で自動でOFFになる機能もついてますよ。

やけどの心配がなくて、安心ですね♪
こちらも素材がシルクとなっていて、肌触りもよく快適に使用できそうです。
nerugooホットアイマスクは、以下11種類の豊富なカラー展開となっていますよ。
- サファイアブルー
- チャコールグレー
- グラナイト
- シルバー
- イブニングローズ
- キャラメルシャンパン
- ウインターブルー
- ドリーミーラベンダー
- ピスタチオグリーン
- コットンキャンディー
- キャラメルブルー
どちらもシルク素材とマッチしそうな色ばかりで、色を見ているだけでも癒されそうですね♪
見た目がとってもかわいい♪ながら温アイマスク
ほんやら堂の「ながら温アイマスク」は見た目もとってもかわいい、使い捨てタイプです。
しかもこの商品、実は目の部分が開いています!
目の周りに沿ってフィットしてくれて、体温に近い40℃ほどでじんわり温めてくれる優れものです♪
柔らかい不織布を使用しているので付け心地も良く、伸縮性もあるため男性の方でも使えますね。
テレビを観ながら、スマホをさわりながら使えますよ。

在宅勤務の時も使えそうですね。
在宅勤務でない日は、家に帰るとすぐつけたくなっちゃいそうです♪
持続時間は15分になっていますよ。
- うさぎ
- きつね
- くま
- シープ
- スカンジ
- フラワー
「うさぎ」「きつね」「くま」は動物モチーフで、その動物になりきれるようなマスクでかわいいです。
「シープ」「スカンジ」「フラワー」はパターン柄となっていて、気持ちも華やぎますね♪
まとめ
- めぐりズムのホットアイマスクの売り場はドラッグストアなど5つ
- 蒸気でホットアイマスクで人気の匂いは「ラベンダー」など3つ
- 充電式ホットアイマスクはロフトや家電量販店や楽天などで売っている
- ホットアイマスクのプレゼントとしておすすめは「SALUA」など3選
蒸気でホットアイマスクの売り場や人気の匂い、充電式ホットアイマスクがどこに売ってるのかやプレゼント用におすすめ商品についてお伝えしました。
ホットアイマスクがどこに売ってるかや、ほかの機能的な商品まで知れたので、私もいろいろと試してみたいなと思いました♪
あなたがお気に入りのホットアイマスクを手に入れ、目をゆっくり休められることを祈っています!
蒸気でホットアイマスクは通常税込み1,306 円ですが、楽天やAmazonなど通販では3箱セットお得に買えますよ!
つけた瞬間ふくらみ目もとにフィットして、40℃の蒸気熱が約20分続いて目を癒してくれます。
使い捨てなので、商品のケアする必要がなくて楽ちんですね♪
