この記事では、福砂屋のビスコチョの東京や他の地域での販売店、通販で買う方法に口コミまで紹介します。
福砂屋のカステラが好きで、ビスコチョを食べてみたいあなたには、こんな悩みはありませんか?
- ビスコチョは東京だと、どこで買えるのか知りたい
- 東京以外の地域でも買えるのか知りたい
- ビスコチョは通販でも買えるの?
- 実際、ビスコチョの口コミはどうなの?
ビスコチョは、スーパーなど身近なお店ではほとんどお目にかかれないので、どこで買えるのか気になりますよね!
そこで買える店舗などを調べてみましたよ♪
- 東京での販売店は主に新宿伊勢丹など他2ヶ所
- 東京以外で買えるのは長崎・福岡県や三越・伊勢丹の各支店
- ビスコチョが買える通販サイトは公式オンラインサイトなど3種類がおすすめ
- ビスコチョは「カステラのおいしさが濃縮されている」などいい口コミが多数
ではさっそく、ビスコチョはどこで買えるのかみていきましょう!
福砂屋のビスコチョに、実店舗ではなかなか出会えないあなたには、通販サイトでの購入がおすすめです!
ビスコチョは実店舗では数量限定ですが、通販サイトなら確実に在庫の確保ができますよ♪
楽天やAmazon、Yahoo!ならポイントも貯めて使ってお買い物ができてお得です!

福砂屋ビスコチョでの販売店の東京編!

福砂屋のビスコチョの販売店は、東京では新宿伊勢丹や他2ヶ所で比較的安定して買える情報がありましたよ!
- 新宿伊勢丹(毎週金・土・日のみ)
- 日本橋三越(毎週金・土・日のみ)
- 福砂屋目黒店(購入情報はあるが公式ホームページにビスコチョの情報はなし)
ビスコチョは、カステラを製造した時に出る切れ端を、再び焼いてラスク状のお菓子にした、「フードロス削減」を目的に作られたお菓子です。
そのため、常時販売ではなく数量限定なので、出会うのがとても難しい人気商品なんです!

そもそも出会うことさえ難しいから「幻のお菓子」と呼ばれているんですね!
ではあなたがビスコチョを買えるように、東京の販売店の情報を詳しく紹介していきますよ♪
夕方だとすでに売り切れ!?週末は昼までに新宿伊勢丹まで走れ!
新宿伊勢丹では、毎週金・土・日曜日のみビスコチョの販売がされていますが、数量限定のため夕方には売り切れている可能性があります。
- 販売場所 伊勢丹新宿店の本館地下1階
- 日時・個数 金・土曜日 各日80個限定/日曜日 50個限定
- 価格 ビスコチョ(100g)540円(税込)
週末しか店舗に並ばず、数量限定なので、ビスコチョ目当てで来訪するお客さんも多く、夕方には売り切れになることが多いそうです。

金曜日の仕事の昼休みに買いに行った人は、まだ在庫が少しあったとの情報もありましたよ!

土日はビスコチョを買いに来る人も多そうですし、開店同時を狙いに行った方が確実かもしれませんね♪
日本橋三越は限定パッケージ♪週末100個限定なのでお店に急げ!
日本橋三越でも、毎週金・土・日曜日のみビスコチョが販売されており、各日100個のみの数量限定です!
- 販売場所 日本橋三越本店の本館地下1階和菓子コーナー
- 日時・個数 毎週金・土・日曜日 各日100個限定(お一人様5個限り)
- 価格 ビスコチョ日本橋三越本店限定パッケージ648円(税込)
日本橋三越では新宿伊勢丹に比べると販売数は多いです。
しかし、ビスコチョを買いに来た全員が5個買うと先着20名限定のため、争奪戦になるのは想像がつきますね!
そのため、ビスコチョを確実に買いたいあなたには、午前中に行くのをおすすめしますよ♪

日本橋三越限定パッケージとなると、より特別感があって手土産にも良さそうですね!
ノーマルパッケージより競争率も上がりそうです!
福砂屋中目黒店での目撃情報はSNS!在庫は問い合わせがおすすめ
福砂屋中目黒店では、SNSや個人ブログでのビスコチョの購入報告がありますが、公式での販売情報はありませんでした。
公式での販売情報はなし
どのようなタイミングでビスコチョが店頭に並ぶのかわからないので、福砂屋中目黒店に向かう時は、問い合わせをして在庫確認をするのがおすすめですよ!
#かすていらヨリコ
— ハチ (@ytterby_174) May 25, 2025
福砂屋の中目黒店に行ってきました!
紫陽花のパッケージがかわいい!
ビスコチョは初めていただきましたが、サクサクの食感に卵の香りがしっかり感じられてとても美味しかったです! pic.twitter.com/sAp5w39Muc
東京ではビスコチョに出会える店舗がとても限られていることがわかりました。
では、他の地域でもビスコチョに出会えるのか、次の章で店舗を紹介していきます♪
福砂屋ビスコチョでの販売店の地方編
福砂屋のビスコチョの販売店は、東京の他には大きく分けて長崎・福岡県エリアと、全国の三越・伊勢丹の各支店になります。
- 長崎県(福砂屋本店、浜町百貨店の福砂屋コーナー、福砂屋浦上店、長崎街道かもめ市場にある福砂屋の自動販売機)
- 福岡県(福岡空港の制限エリア内)
- 全国の三越・伊勢丹の各支店
福砂屋の本店が長崎県にあるため、長崎県や、近隣で旅行客の多い福岡県では、ビスコチョを買える場所はちらほらあるようです。
また、三越・伊勢丹の各支店でも、期間限定の催事ではあるもののビスコチョの取り扱いがあるようですよ!
では詳しくみていきましょう♪
長崎や福岡でもビスコチョは数量限定!まだ知られてない穴場も!?
ビスコチョの販売店舗は長崎県では福砂屋本店を含む3店舗と、長崎街道かもめ市場にある福砂屋自動販売機、福岡県では福岡空港の制限エリア内です。
<長崎県>
- 福砂屋本店(長崎市船大工町3-1)
- 浜町百貨店の福砂屋コーナー(長崎市浜町8-13)
- 福砂屋浦上店(長崎市川口町8-3)
- 長崎街道かもめ市場の長崎駅売店にある自動販売機(長崎市尾上町1-67)
<福岡県>
- 福岡空港の制限エリア内(ANAフェスタ・JALプラザ)
<長崎県>
浜町百貨店では、毎日店頭には並びますが、1日36個限定(お一人様2個まで)とかなり数が少ないため、開店10分後には完売するとのこと。
福砂屋の本場である長崎県でも、ビスコチョは「幻のお菓子」のようです。

かもめ市場の長崎駅売店にあるビスコチョ自動販売機は、まだ比較的知られていない穴場スポットです!
日や時間帯にもよりますが、店頭よりも完売時刻が遅めとのこと!
こんにちは、#まるみつ IN店neco🐱です
— まるみつin店【公式】 (@maru_in333) September 5, 2025
久しぶりに長崎駅🚋方面へお出かけしました
お目当ての福砂屋 #ビスコチョ
店頭では開店まもなく完売しちゃうけど
駅の自販機では購入できるんです😋🎁 pic.twitter.com/dC871rv5lE

販売店舗でのビスコチョ争奪戦に負けてしまったら、かもめ市場の自動販売機を覗いてみるのも、頭の隅に入れておきます♪
<福岡県>
福砂屋は長崎土産として人気が高いですが、九州と本州の玄関口である福岡空港でも、ビスコチョの目撃情報がありました!
福岡空港の制限エリア内にある「ANAフェスタ」と「JALプラザ」では、ビスコチョが販売されていることがあります。
もしあなたが、お土産でビスコチョが買えなかったら、最後の砦として福岡空港に寄ってみてはいかがでしょうか?
全国では三越伊勢丹の各支店や大丸での催事にて期間限定販売!
全国では三越・伊勢丹の各支店や大丸など、百貨店の期間限定の催事で、ビスコチョに出会えるかもしれません!
- 名古屋の星ヶ丘三越にて抽選販売
- 大丸京都店にて数量限定販売
- 阪急うめだ本店デパ地下にて2週間限定販売
私がリサーチしたところ、過去に3ヶ所、百貨店の催事にてビスコチョが限定販売されていました。
あなたの身近な百貨店でも、ビスコチョに出会える催事があるかもしれません!
公式ホームページやSNSで随時確認してみてくださいね♪
ここでビスコチョだけでなく、カステラも食べたくなってきたあなたに、おすすめの記事を紹介します!
あなたの身近なお店にある「カステラの切れ端」を紹介しており、自分用でしたら大量かつお得に買えて、幸せ気分になれること間違いなしですよ♪
福砂屋ビスコチョの通販は3種類!
福砂屋のビスコチョを通販で買うには、公式オンラインストアなど3種類のサイトがおすすめです。
- 公式オンラインストア
- 楽天、Amazon、Yahoo!など大手通販サイト
- フリマサイト
前章までは、実店舗でビスコチョを買う方法を紹介してきました。
ですが、ビスコチョは買える店舗が非常に限られるうえに、数量限定であっという間に完売する可能性があり、なかなか買うのが難しい印象がありませんか?
そこであなたに提案したい、ビスコチョを手軽に購入する方法が、通販サイトでの購入です♪

正直、実店舗と比べると、ビスコチョを通販サイトで買うと少し割高になります。
でも、店舗までの交通費なども考えると、大きな損にはならないかと思います。
何よりも、休日に朝早く起きて、ビスコチョ争奪戦に参加しなくていいですし、確実に購入できるのがうれしいポイントです!
では、詳しく紹介していきますね♪
公式オンラインストアは福砂屋や三越伊勢丹を要チェック♪
公式オンラインストアでは、ビスコチョの常時販売はないため、福砂屋と三越・伊勢丹の両サイトを確認しましょう!
福砂屋と三越・伊勢丹の公式オンラインストアを確認しましたが、2025年9月現在はビスコチョに関する情報は得られませんでした。
福砂屋と三越・伊勢丹の両サイトのお知らせなどに、ビスコチョの販売について情報が出ることもあるそうなので、ぜひ確認してみてくださいね!

福砂屋の公式Xやインスタグラムのフォローで、ビスコチョの新着販売情報も得られるのでおすすめですよ♪
では、今すぐにビスコチョを買いたいあなたに、おすすめの通販サイトも紹介していきます!
今すぐビスコチョを買うなら楽天やAmazonにYahoo!がおすすめ♪
日にちや時間を問わず、今すぐビスコチョを買いたいあなたには、楽天やAmazon、Yahoo!での購入がおすすめですよ!
楽天、Amazon、Yahoo!では、いずれもビスコチョが常時販売されています。
2025年9月時点で、価格はいずれのサイトでも1袋2,450円(税+送料込み)と大きな差はありませんでした。

自宅の近くにビスコチョを買える店舗がないです。
通販は少し割高ですが、「今すぐビスコチョを食べたい」という欲を叶えてくれるので使いたいと思います!
また、楽天では伊勢丹限定セットの販売もありますので、気になる方はチェックしてみてください♪
続いて「すぐにビスコチョを買いたいけれど、大手通販サイトは手が出しにくい」あなたにおすすめしたいサイトを、紹介しますよ!
通販でより安くビスコチョを買うならフリマサイトがおすすめ!
通販サイトでも、より安くビスコチョを買いたいあなたには、フリマサイトでの購入がおすすめです!
- Yahoo!フリマ 1袋1,150円~
- メルカリ 1袋990円~
- 楽天ラクマ 2袋2,400円~
いずれのサイトでも、個人での販売なので値段は変更される可能性があります。
価格は大手通販サイトと比べると、実店舗に近く買いやすい印象ですね♪
しかし、いずれのサイトも個人の販売のため購入にあたり気をつけたいポイントがありますよ!
- 販売者が転売ヤーや仲介業者の場合、商品の保管状況
- 出品者の評価
- 出品写真に賞味期限が写っているか
- 開封済みの商品を個人で再包装していないか
- 包装の破損はないか
私がリサーチしたところ、ほとんどの出品者が取引数や評価がよく、特にトラブルがあるようには見えませんでした。
しかし、取引するものは食品なので、手元に届いたら不良品だったなんてことがないよう、細心の注意を払って購入を検討してくださいね!
ここでようやく手に入ったビスコチョに、おいしいアイスコーヒーを合わせたいあなたにぴったりな情報を紹介します!
この記事では、おいしい水出しコーヒーの作り方やおすすめの豆などを紹介しており、ビスコチョのおいしさを引き立ててくれること間違いなしですよ♪
それでは、ここまではビスコチョを「買う方法」について紹介してきました。
次の章では、「本当にビスコチョはおいしいのか」や「ビスコチョの人気の秘密」について口コミをもとに紹介していきますよ♪
福砂屋でのビスコチョの口コミは?
福砂屋のビスコチョの口コミは「カステラのおいしさが濃縮されている」など、おいしさが想像できるものが多数です。
- カステラのおいしさがギュッと濃縮されている
- 砂糖と卵のシンプルな素材のおいしさが堪能できる
- 全体的に甘さは控えめだが、ザラメ部分の甘さがコーヒーに合わせたくなる
- ビスコッティのようなサクサク食感を楽しめる
- サクサクしているけれど、味はまさにカステラで面白くて楽しい
- 一回食べ始めるとやめられなくなる
想像しただけで思わずヨダレが出てくる口コミばかりです。
口コミを見ただけでも、福砂屋のビスコチョの人気の理由が伝わってきますね♪
では、口コミからわかるビスコチョのおいしさを、福砂屋のカステラ作りに対するこだわりと合わせて紹介します!
福砂屋の人気は手作り製法にあり!ビスコチョの味や食感を紹介
福砂屋の人気の秘密は、創業以来変わらない「手作り製法」にあり、ビスコチョにギュッと詰まったカステラのおいしさとなっています。
- ミキサーを使わず、職人が手で生地を混ぜている
- 卵の手割りから泡立て、混合、攪拌(かくはん)、焼き上げまで1人の熟練職人が責任を持つ
便利さを追求して、機械に任せがちな今の時代に、全国的に有名なカステラが人間の手で作られていることに、私は衝撃を受けました。
このこだわりを守り続けることで、「素材のおいしさが詰まったカステラが凝縮されている」「食べ始めるとやめられないサクサク食感」であるビスコチョが誕生するんですね♪

ここまで手間暇かけられてできる、カステラの切れ端のビスコチョだから、数量限定なのが納得できますね!
他社のカステラの切れ端が、スーパーや通販サイトでも安く大量に買えるのに、ビスコチョは見つけることさえ難しいことを、私は疑問に思っていました。
しかし、ビスコチョの流通が少ないことも、値段が少々お高めなことも、福砂屋のこだわりを知って腑に落ちました!
むしろカステラ好きとしては、すぐにでもビスコチョを通販サイトで買って、口いっぱいに頬張りたい気持ちでいっぱいです♪
まとめ
- 東京で買える場所は主に新宿伊勢丹など他2ヶ所
- 東京以外で買えるのは長崎・福岡県や三越・伊勢丹の各支店
- ビスコチョが買える通販サイトは公式オンラインサイトなど3種類がおすすめ
- ビスコチョは「カステラのおいしさが濃縮されている」などいい口コミが多数
この記事では、福砂屋のビスコチョの東京や他の地域での販売店、通販で手に入れる方法に口コミまで紹介しました!
福砂屋のビスコチョの販売店は東京のどこなのか、いつ行けば買えるのか知りたい、あなたのお役に立てたらうれしいです♪
あなたが、ビスコチョを無事買えて、幸せな時間を過ごせることを祈っています。
福砂屋のビスコチョを買いたいけれど、忙しくて東京や長崎の店舗までは行けないあなたには、ネット通販の利用がおすすめです!
職人さんが手作業で作った、こだわりのカステラからできるビスコチョは、手土産にも喜ばれること間違いなしです♪
ネット通販なら、レビューで感想も確認ができるので、安心して購入できますよ!
